人気ブログランキング | 話題のタグを見る

竹本住大夫竹本源大夫引退に寄せて


項を改めた方が良いと思いましたので。
テレビ録画物少し消化しましてから階下に降りますと、敢え無く不在票が入っておりました。
これはお互い様に二度手間で、メール便をお願いするのだったと改めて悔やまれたことでございます。
再配達お願いの為、自動音声の方にて。
昨日、竹本源大夫引退の報。
競馬とかけて文楽にも行き、お聴きしたことが有りました。
息を詰めて聴く義太夫でした。
織大夫時代を覚えています。

竹本住大夫竹本源大夫引退に寄せて_d0085267_1634493.jpg


電話機を触ったものだから、軽い気持ちでお問い合わせをしてみました。
出遅れでしたが。
お席にはもう余り拘りませんが、有り難いことにほぼ好みのお席が取れました。
このあと。何を思ったのか。
長らく開かずの引き出しだった引き出しを開けてみました。
意外にも一段目に有りました。
若大夫。
内山美樹子先生「十世豊竹若大夫晩年の奏演をめぐって」を読んでいました。
1975年NHKR1思い出の名人集録音。
十世豊竹若大夫 野澤勝太郎
吉永孝雄:解説
摂州合邦辻から合邦住家
ひらかな盛衰記から逆櫓
雑音が入りますがまだ充分に聴ける状態でした。
わたくしは津大夫寛治が好きで、越路喜左衛門もいいなあと思うのはあと。
何処まで分かって聴いているかは甚だ疑問では有りますが(笑)。
合邦後半にしろ逆櫓にしろ、今では聴けない義太夫のように感じました。
同じく名人集、春子さんも有りましたが。
何やらメモ紙がと見てみれば。
テープの調子が悪いのでみだりに聴かないように!
もし必要な時は座を外さないこと。
からまわりするおそれあり。
怖くて聴けません(笑)。
新口村封印切 松之輔
加賀見山又助住家 勝太郎
卅三間堂木遣り 勝太郎
解説:山口廣一
と書いて有ります。こちらは放送年月日有り。
この頃は今よりずっと放送が有りましたから、保存状態も良くお手持ちの方は多数いらっしゃると思います。
素浄瑠璃の会やその他公演は今の方がずっと盛んで羨ましく思う程。
今回は久し振りに聴きました(笑)競馬に夢中(笑)。
1973年東京文楽合邦は聴いていると思います。
先代中車さんも観ていました。
※確認の為:プログラム有り
文楽一択になったきっかけが合邦でした。
わたくしも繊細に成ることがございまして(笑)。
歌舞伎→文楽は良くても文楽→歌舞伎が駄目になる時が有ります。
ここで突然競馬実況(笑)。
実況初鳴きは高音に聴こえます。
わたくしの耳が年寄っているせいも有りましょうけれど、一年一年と聴き易くなって行くのは楽しみなことと思っています。
竹本住大夫、竹本源大夫引退は寂しいことですが、熱心なファンはいつの時代にも居て、文楽義太夫節は、雨風の音を聴きながらしぶとく強く長く続いて行くものと思っています。
今日はあんまり暑いから。
おばさん思い出話(笑)。
馬券が下手で少しも上手くならなくて困ります。



宅配最終便お願い届きました。
肝心のお品物GOOD!
次回競馬場には是非(笑)。



何故開かずの引き出しだったか?
前と後が逆。
開かないのはどうして?と思っていました。
あんまりアタマ良くない(笑)。
そのキャビネットの前にプリンター。競馬が大事(笑)。
今日は電源を抜きUSBケーブルも抜き。
さてそれから元に戻し。
出馬表印刷いざ!良し!
ネットケイバ哲三さんインタビューもプリントアウトしてみました。
今晩は心配こと無くさっさと眠れそうです。
目出度し(笑)。

竹本住大夫竹本源大夫引退に寄せて_d0085267_1751196.png

JRA-VAN



今日は何回更新するんでしょう(笑)。
天網島大和屋持ってたなあと思っていました。
それが文楽では無くて近松座公演。
1982年8月8日放送。
NHKETV 芸術劇場でした。
ビデオでは無くてカセットテープ。
頑張ったんですね(笑)。
こちらは雑音も無く綺麗です。
河庄。大和屋。道行。
扇雀。富十郎。藤十郎。田之助。のメモ。
成駒屋さん大向こうかかってます。
ジャスタウェイはまだ走ってゐません!


by venuscat | 2014-07-15 17:30 | 日記  

<< 上半期万馬券 セレクトセール2014の日に思う >>